【12月22日(火)】「気持ちが伝わる文章の書き方ゼミ ~実践編~」を開催します。
商品等の魅力を伝える方法として、自分たちでSNSやHPなどにより情報発信を行う時代になりました。今回、ライター・編集者・デザイナーの奥村裕美氏を講師に招き、気持ちが伝わる文章の書き方ゼミ(2回シリーズ)の第2回目として、実践編を開催します。ぜひ、ご参加ください。
このゼミは、終了いたしました。
ゼミ 詳細
とき | 令和2年12月22日(火) 13時30分~15時30分 |
ところ | 大垣市情報工房2階 会議室4(大垣市小野4丁目35番地10) |
内容 | 演 題 「気持ちが伝わる文章の書き方ゼミ ~実践編~」 講 師 ライター・編集者・デザイナー 奥村 裕美 氏 |
事前準備 | 次のどちらか1つのテーマを選択し、文章を作成してください。 ① 文章を書かれる日の24時間以内にあった良かったこと(公私どちらでも可) ② あなたの事業でのイチオシ商材や新商品などを何か1つ紹介すること 14文字以内でタイトルをつけ、100~140字程度で文章を作成して、12月15日(火) 17時までに 【E-mail】info-ogaki@mb.ginet.or.jpに送信してください。 ゼミ当日に、参加者でその内容をみていきます。 |
入場料 | 無料 |
定員 | 10人(先着順) |
対象者 | 中小企業経営者、個人事業者、起業をお考えの方等 |
申込方法 | インターネットのフォーム、またはチラシ裏面の参加申込書により、FAX(0584-78-3988)か、E-mail(info-ogaki(アットマーク)mb.ginet.or.jp ※(アットマーク)を@に修正してください)でお申し込みください。 |