【2月26日(水)】「事業継続力強化計画とBCP策定セミナー」を開催します。

 「もしも」に対抗するには事業継続力強化計画やBCP策定が必要です!

企業には事故や自然災害、感染症の拡大、サイバー攻撃等によって事業の継続が危ぶまれる「リスク」が存在しています。
こうした危機に備え従業員の安全確保・安否確認や二次災害の防止といった初期対応のみならず、重要な中核事業を中断
させない、万一中断してもできるだけ短時間で復旧させる手段、事業継続力強化計画やBCPを策定しておくことが重要です。ぜひ、ご参加ください。

セミナー 詳細

と き2025年2月26日(水) 13時30分~15時30分(開場:13時)
ところ大垣市情報工房 2階 会議室4 (オンライン聴講も可能)
内 容第1部 13:30~14:30(講義・解説、有事対応シミュレーション体験) 第2部 14:30~15:30(シミュレーションの解説、中小企業基盤整備機構からの情報提供) セミナー後、個別フォロー、事業継続力強化計画の認定取得支援あり
受講料無料
定 員30社(1社2名まで、先着順)
対象者これからBCPの策定を目指す事業所の方など
主 催大垣地域経済戦略推進協議会 (共催 大垣商工会議所、大垣地域産業活性化研究会、(独)中小企業基盤整備機構中部本部 東京海上日動火災保険㈱)
申込方法上記申込みボタンよりお申し込みください。 FAX:0584-78-3988 大垣地域経済戦略推進協議会 事務局